【藤枝市】お弁当・仕出し・お寿司「喜久屋」のさば糀焼きは脂がのっていて美味しい!
お弁当・仕出し・お寿司「喜久屋」のさば糀焼きは脂がのっていて焼き加減が最高でとても美味しいです。
藤枝市駅前にある「喜久屋」は昭和29年に藤枝市で誕生し、手作りのお惣菜、お弁当、仕出しを提供し続けている、藤枝市民であればみんな知っているお店です。お店の中には美味しそうなお弁当がずらっと並んでいました。東海道五十三次の時代から受け継がれた藤枝市の伝統料理の鮮やかな黄色いご飯「染飯(そめいい)」もありました。
美味しそうな煮物も種類豊富に並んでいました。食卓に一品足したい時にピッタリなサイズです。
他にも、焼き魚やハンバーグなど、メインになる料理もありました。
「さば糀焼き」は大きな切り身でパックに入っていました。とても綺麗な焼き色をしていて、食欲がそそられます。
「さば糀焼き」を食べてみると、お腹の部分は脂がとてもよくのっていてとても食べ応えがありました。尻尾の部分は身がほろほろと取れて骨がなくとても食べやすかったです。味付けが糀なので優しい塩味で身体にも良さそうでした。
お弁当・仕出し・お寿司「喜久屋」はこちら↓