【藤枝市】「食彩STATION ランナー」のコッペパンフェアの自家製タコミートが具沢山でお得感あり!

藤枝市茶町にある「食彩STATION ランナー」のコッペパンフェアの自家製タコミートが具沢山でお得感があります。

藤枝市のランナー

「食彩STATION ランナー」はイベントや行事で利用するお弁当を作っていることで有名ですが、スーパーではさまざまなお弁当やお惣菜が販売されていました。

藤枝市のランナー

訪問した2025年7月5日は「土よう日 コッペパンフェア」が開催されていました。コッペパンはアンバターコッペ、コロッケコッペ、ハムロールコッペ、ホイップコッペなど、種類がとても豊富でした。

藤枝市のランナー

中でも珍しかったのが「自家製 タコミート」です。自家製というところに惹かれます。

藤枝市のランナー

「自家製 タコミート」を袋から出すと、とてもずっしりとしていて驚きました。レタスも一緒に挟まれていることがわかります。

藤枝市のランナー

半分に切ってみると、たっぷりとタコミートが入っているのがわかります。想像以上にコッペパンの下まで入っていて驚きました。食べてみると、少しスパイシーなひき肉とコッペパンの柔らかい食感と優しい甘さがよくあっていました。おやつにもご飯にも合う「自家製 タコミート」のコッペパンでした。

藤枝市のランナー

「食彩STATION ランナー」はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!