【藤枝市】博物館特別展「大江戸浮世絵×トリックアート」が7月26日から郷土博物館・文学館で開催!

博物館特別展「大江戸浮世絵×トリックアート」2025年7月26日から藤枝市郷土博物館・文学館で開催されます。

藤枝市のトリックアート

日程:2025年7月26日(土)〜9月7日(日)
時間:9:00〜17:00
会場:藤枝市郷土博物館・文学館 展示室
料金:特別入館料700円(中学生以下無料)
休館日:月曜日、8月12日(火)

藤枝市郷土博物館・文学館

江戸時代の浮世絵をテーマにした新しいトリックアート展が、藤枝市郷土博物館・文学館で全国初公開となります。葛飾北斎、東洲斎写楽、歌川派の広重・国芳・国貞や、最後の浮世絵師と称される月岡芳年などが描いたあの有名な浮世絵が、トリックアート作品になり、20 作品以上が展示されます。浮世絵の世界に入り込んで、あなたが浮世絵の主役になってみましょう。奇想天外で摩訶不思議な写真をたくさん撮って、みんなで楽しみましょう。

藤枝市の蓮華寺池公園

藤枝市郷土博物館・文学館の横には蓮華寺池公園があります。蓮華寺池公園には季節の花々がたくさん植えられていて、楽しむことができます。

藤枝市の蓮華寺池公園

蓮華寺池公園内には「とんがりぼう」があり、2025年7月11日にリニューアルオープンします。どのようにリニューアルしたか見に行ってみるのも楽しそうです。

藤枝市の蓮華寺池公園のとんがり

博物館特別展「大江戸浮世絵×トリックアート」が開催される藤枝市郷土博物館・文学館はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!