【藤枝市】夏休みにピッタリな体験学習「万華鏡づくりとトリックアート不思議工作」が7月26日から郷土博物館・文学館で開催!
夏休みの工作にピッタリな体験学習「万華鏡づくりとトリックアート不思議工作」が2025年7月26日から藤枝市郷土博物館・文学館で開催されます。
日程:2025年7月26日(土)~9月7日(日)
休館日:月曜日(2025年8月11日は開館)、2025年8月12日(火)臨時休館日につきましては、藤枝市郷土博物館・文学館の休館日に準じます。
時間:9時30分~16時30分 ※受付は16時まで
体験料:万華鏡づくり 300円、トリックアート工作 各300円 ※トリックアート工作は、博物館エントランスホールでも体験できます(別途特別展入館料が必要です)
・万華鏡づくり(所要時間:30分)
ビーズと千代紙を選んで、夏にぴったりの美しい模様が見えるオリジナルの万華鏡を作ろう!
・トリックアート工作
不思議な「だまし絵」工作・イルカのトリック絵・ボクサーの変身トリック
色鉛筆を使って不思議な塗り絵に挑戦!
・えんぴつの塗り方で立体的に見える錯覚図
サイコロのかいだん・ハサミと紙
えんぴつの濃淡で立体的に見えちゃう!?見る角度で浮いて見える不思議な絵を塗ってみよう♪
そのほか通年開催メニュー
・泥めんこの絵付け:1個100円(レジン加工で+50円)
・オリジナルマスコット:1体300円
・ビーズネックレスづくり:無料
・トントン相撲:無料
・福笑い:無料
・郷土博物館オリジナルデザイン塗り絵:無料 など
藤枝市郷土博物館・文学館の横には蓮華寺池公園があり、蓮華寺池の周りを一周お散歩することができます。季節の植物や野鳥などを観察しながら楽しむことができます。
蓮華寺池公園内には「とんがりぼう」があり、藤枝市でつくられているお茶や工芸品などを購入することができます。
体験学習「万華鏡づくりとトリックアート不思議工作」が開催される藤枝市郷土博物館・文学館はこちら↓